今日のブログは、大学生にオススメする腕時計について書きたいと思います!
やっぱり、大学生にもなると誰もがオシャレしたりしたくなる年代だと思います。自分もそうです。笑笑 なので、少しでもお役に立てればと持っていて損はない腕時計を紹介しようと思いました!
自分の中ではこんな感じです。(_ _).。o○
ダニエル・ウェリントン
やっぱり、安定じゃないですかねー?🙄
クラスに1人は持ってる人がいるんではないでしょうか。
DWというシンプルなロゴもオシャレです。
時計のベルトも変えることができ様々なスタイルを楽しめます‼️
価格は2万円ほどで、大学生にはちょーど良いぐらいではないでしょうか?
SKAGEN
こちらは、あまりメジャーではないかも知れません。んー、自分の周りにはいません。
なので、DWみたいに人と被りやすいのはイヤだ!!という人にオススメです‼️
SKAGENは、シンプルなデザインで薄く、オシャレです。
ちなみに、自分もSKAGENを使ってます。
価格は1万5000〜2万5000円台でこれまた大学生にはちょーど良いと思います。
TIMEX
こちらは、メジャーですね。
公式サイトによると世界の3人に1人はこのブランドを持っていて、アメリカNO.1ブランドらしいです‼️
アメリカNO.1ブランドなだけありデザインも他のと比べたくさんあります。
価格は安いので8000円台から買えます。
バイトなどしてない学生さんには良いんではないですか??
G-SHOCK
こちらもメジャーです。
スポーツしてる人とかは持ってる人多いんではないでしょうか?
こちらはデジタル時計で、ストップウォッチ機能など付いているのでやっぱり、スポーツしてる人にオススメです。Gの衝撃にも耐えれますしね。笑笑
価格は安いので6000円台ほど だいたいは1万円〜買えます‼️
WIRED
こちらは、メジャーなんですかね。
友達に教えてもらうまで自分は知りませんでした。笑
どんな感じなのか調べたところ、アナログ時計でした、しかし、DWやSKAGENと違い、ベルトが革ではなく金属でした。
革より金属派だーーー‼️って人にはピッタリですね‼️
価格は、2万円台です‼️
こちらも、バイトしてる人には良さそうですね(_ _).。o○
CHEAPO
こちらは、メジャーではないと思います。
じゃー、なぜオススメするかというと、コスパ最強だと思ってるからです。
デザインもかわいいと思います!
ベルトは基本的に革です。
価格は、7000円ほどで買えます‼️
バイトしてない学生さんには良いですね(_ _).。o○
こんな感じです!
説明ヘタな部分多いですが読んでくださりありがとうございました😊